日本刀の世界 ~日本の様式美~

日本の伝統文化である日本刀の刀工・刀鍛冶、名刀、刀剣書籍など

【刀剣紹介】日根野志津

日根野志津

信州高島(長野県諏訪市)城主・日根野織部正高吉の佩刀です。高吉は甲冑の大家で、日根野錣・日根野頭形・日根野饅頭などの名称が残っています。

刃長二尺二寸五分(約六八・二センチ)、反り浅く、地鉄は地沸えつき美しく、刃文は小五の目乱れで、足よく入る。大磨上げ無銘。差し表に「日根野織部正所持之剣」、裏に「天正三年上之」と切りつけ、その下に「仁静」という刻印がある。枢密顧問官・法政大学長だった水野袈裟六所蔵。その死後、昭和九年同家の売り立てで、千八円八十銭で落札。

参考文献:日本刀大百科事典