日本刀の世界 ~日本の様式美~

日本の伝統文化である日本刀の刀工・刀鍛冶、名刀、刀剣書籍など

【刀剣紹介】玉纏横刀

玉纏横刀

伊勢神宮の神宝として、二十年毎の遷宮式のとき、朝廷より進献することになっている太刀です。玉纏太刀ともいいます。

刀身は直刀、切刃造り。外装は、柄の長さ七寸(約二一・二センチ)、柄頭の冑金には、露緒を通す仆鐶がつき、露緒の先には金の鮒形をつける。柄は錦で巻き、玉の俵鋲をつける。鍔は粢形で、鍔と冑金との間には、輪形の勾金が上下につき、それに小鈴八個をつける。鞘の長さは三尺六寸(約一〇九・一センチ)、錦で巻いた上に、山形の帯取り、胴金、桶尻金(石突き)をつけ、鞘全体に無数に玉を嵌入してある。金具はすべて黄金製である。

参考文献:日本刀大百科事典